阪神学園 本気。だから、HIMEYOBI

本気だからHIMEYOBI【姫路予備校】個別対応カリキュラムで難関大学合格 > ひめよび通信 > 卒業生体験談【夏の勉強法①】

“ひめよび”通信

2024.7.3

卒業生体験談【夏の勉強法①】

先輩たちの

「夏の勉強法について」まとめました

今年3月に卒業した姫路予備校生の

合格アンケートからの抜粋です。

受験の天王山」と言われる夏

志望校合格を勝ち取った先輩が

夏をどう過ごしたのか?

ご紹介します。

 

Q 夏の時期,

どのように勉強されていましたか?

Tさん(京都大学(工)進学)

姫路予備校の夏期講習会に参加しました

夏からは少しずつ

過去問も始めました。

それ以外は演習系の

参考書を解いていました。

夏期講習会は英語を取りました。

添削指導も

お願いするようになりました。

 

Kくん(大阪大学(工)進学)

姫路予備校の夏期講習会に参加しました

数学・理科・英語を中心としつつ、

授業の予習と復習で

地理と国語を補いました。

この頃から数学の伸びを

実感し始めました。

また夏休み終盤に

阪大実践模試の問題を解き、

力の伸びを更に

感じることができました。

 

Sくん(東京海洋大学(海洋生命)進学)

姫路予備校の夏期講習会に参加しました

海洋大に志望校が変わったのが

夏あたりで

本当にやりたい分野が

見つかったという感じでした。

10年前くらいの過去問から

5年分くらいをやって

傾向を掴んで、

その分野を重点的にやる

という感じでした。

 

Mさん(神戸大学(海洋政策)進学)

姫路予備校の夏期講習会に参加しました

授業で扱う問題などの

二次対策をしていました。

直前期に次いで

1日の勉強時間が長かったです。

がむしゃらにすれば、

メンタルは安定していました。

 

Lくん(徳島大学(医)医学科 進学)

姫路予備校の夏期講習会に参加しました

数学と理科は

解く問題のレベルを上げた。

国、英、地理は序盤戦と同じ。

この時期から大学の過去問に

手をつけ始めた。

 

Kさん(岡山大学(工)進学)

姫路予備校の夏期講習会に参加しました

講習会に参加しつつ、

苦手な物理と数学の

基礎をやりました。

 

Nくん(兵庫県立大学(工)進学)

姫路予備校の夏期講習会に参加しました

夏期講習会のテキストで物理、

化学の演習を

多くこなすことができた。

 

「先輩たちの夏の勉強法」は

第2弾もあります。

 


 

また姫路予備校では7月22日(月)から

夏期講習会が始まります

お申込みいただくと

2024年8月31日まで自習室も

自由に利用していただけます。

お申し込みは随時受け付けています。

夏期講習会お申し込みはこちらから★

資料請求やお問い合わせはこちらから★

 

 

最新の記事

Page Top