本気。だから、HIMEYOBI 学校法人阪神学園姫路予備校

保護者の方へ
お問い合せはフリーダイヤルでお気軽に 0120-073-728

合格者の声

合格者の声

京都大学(総合人間)
 O.K君 市立姫路高校出身

入りたての時に想像していた様に、順調に一年間勉強漬けというわけにはいきませんでした。一年というのは意外と長いもので、良いことも有れば悪い事も有りましたが、この“ひめよび”で一年を過ごすことで第一志望の大学に入学する準備ができ、入学してからの具体的な目標を見定められた様に思います。
皆が同じ『合格』という目標をしっかり持っているなと強く感じました。

京都大学(法)
 S.Cさん 私立白陵高校出身

“ひめよび”で過ごした時間は、とても充実していて、新しい発見の連続でした。
すべての科目で実力がついたし、すべての授業に価値を見出すことができた1年間でした。

大阪大学(医)検査技術科学 前期日程
 M.Kくん 県立姫路西高校出身

好きな授業を選ぶことができたので“ひめよび”に決めました。英語が得意ではない僕にとって、目からウロコな情報がたくさん詰まった授業は印象的でした。各先生方もとことん質問に付き合って下さいました。“ひめよび”は穏やかな雰囲気に包まれた、良い友人とも知り合える場所でした。

大阪大学(外国語)前期日程
 B.Hさん 市立姫路高校出身

家から近くて自分が続けて通えそうかどうか、アットホームな雰囲気、人数が少ない、先生方に質問がしやすい、以上の点から“ひめよび”に決めました。
高校の授業とは違って入試に必要な部分を重点的に教えてもらって実力がつきました。特にO先生の英作文では生徒それぞれの個性が引き立てられました。S先生の英文法では英語の本質を知りました。A先生の英長文では授業の合間に話される雑学がおもしろくて勉強になりました。予備校は勉強だけで楽しい事などないと思っていたけど、休み時間中に友達と話していっぱい笑うことで気分転換したり、とても楽しい場所でした。

香川大学(医)医学科 前期日程
 F.A君 淳心学院高校出身

自宅からの距離、自習室の環境、どのような生徒が学んでいるのかなどを考慮して“ひめよび”に決めました。また、模試をたくさん受ける事ができるところも高評価の一つです。授業では、スーパー英作文はとてもためになりました。新しい友達とは受験についての情報交換をメインに話をしました。“ひめよび”は思っていた以上にほのぼのとした雰囲気でした。僕は数学が苦手だったので、授業以外にも“ひめよび”の数学テキストで毎日7時間ほど学習し、自信をつけました。

大阪府立大学(工) 中期日程
 T.S君 高卒認定試験合格

自分が最も勉強しやすい空間を与えてくれる予備校にしようと思って、“ひめよび”に決めました。
人生は長いです。これからも今と同じような苦しみを経験すると思いますが、今までも乗り越えてきたように、これからも乗り越えていけると思います。どのような結果になっても、そこから道は続いていると思います。

兵庫県立大学(経済) 前期日程
 N.Y君 市立飾磨高校出身

家から自転車で通える距離というのは本当に良かったと思います。授業がない日も自習するためだけに予備校へ気軽に行けるというのは、大きなメリットでした。数学の授業では記述の問題に取り組む力がつき、裏ワザもたくさん教えてもらい、限られた試験時間内で効率的に問題が解けるようになりました。

島根大学(医)医学科
 N.Tさん 県立相生高校出身

授業料の安さと、地元にあるので“ひめよび”に決めました。英作文は自分一人では勉強しにくいので、スーパー英作文の授業で使いやすい表現を教えていただき、とても役立ちました。基礎ができていれば、二次試験の問題もある程度解けると思うので、基礎を完璧にしてください。

学校紹介

ひめよびの入学制度

無料体験・学校見学実施中!

難関突破!!合格者の声